コニファーの伐採

 本日のお客様は10m近くございますコニファーの伐採をご依頼いただいたお客様です。

 今回は高所作業車は必要と判断せずにハシゴと木登りによる伐採をいたしたいと存じます。

 歩行者やお車などが多くお通りになることが予想されましたので、下で見張ってもらう仲間を一人呼んでおり撮影もしていただきました。

 はじめにお客様が綺麗なお花などを植えておられますので、鋸屑などから植物を守るために養生し、木登り出来ますように下枝を払い、しっかりした枝を探してまいります。今回は作業中の様子をしっかり掲載いたします。

 登るには少々細いと感じられる枝が多いですが、木登りが出来ますと判断いたしましたので可能な限り段取り良く進めるためにハシゴは登ることが出来ないほどの細枝になります最後の方で使わせていただきます。

 こちらからは小型チェンソーにより足掛け枝を残しながら枝払いを行って頂上を目指して登ってまいります。

 下には幹を落とす時に舗装路を傷めないようにコンパネ(板)を敷いて養生しております。

 そちらにめがけて枝でクッションを作りながら切っては投げてまいります。

 チェンソーで切りにくいものは手鋸で切ってまいります。半分程は登っていきましたでしょうか。お宅に落とさないように引き込みながら枝を切ってまいります。

 細かな枝は間違えて手をかけないよう早めに手鋸で切っていきます。上に行くに従って次第に細くなってまいります。

 こちら辺りで二股に分かれておりますので枝はさらに細くなります。

 こちらからは足を掛けると枝が折れるものばかりですので7mの2連梯子を最大に伸ばして片足を乗せ、線が相当近くにございますので、頭2m弱はロープを使った伐採で慎重に線にかからぬように下ろしてまいります。

 頭を落としましたらこちらの位置まで足掛けにはハシゴと幹を利用しチェンソーで切っていき、こちらから木登りに変更して効率よく降りてまいります。

 小型チェンソーで切り落として下に降りてまいります。目標にめがけて投げてまいります。

 切った瞬間ですが木屑がこれだけ散りますので、歩行者にかけないよう合図をもらいながらお切りいたしました。

 そろそろ完了に近づいてまいりました。大型チェンソーに持ち替え伐採いたします。こちらまではハシゴは使わずに降りてまいります。

 根元近くなりますと幹は太くなり、小型チェンソーでは回さないと切ることが出来ない太さになりましたので大型チェンソーに持ち替えました。

 比較的軽めの幹ですので持つのは少々楽ですが、それなりの太さはございますので重さもございます。

 下は太いです。お客様が切り株につまずかないように地際でお切りいたしまして、可能な限り切り口の角が滑らかになるよう幹の側面を一周丸く縁取るように切り、清掃後に全ての作業が完了いたしました。

 作業後にお客様とお話しをさせていただき、この度は高所作業車を使わずに作業をいたしますお見積りをご覧いただきご依頼を下さったと仰ってくださりました。
 お客様のご負担が少しでも少なくなりますように日々技術を向上させながら安全に行ってまいりますのでこれからもこのはなガーデンをよろしくお願い申し上げます。
 本日は仲間の分まで沢山のお飲み物をいただき誠にありがとうございました。仲間と共に感謝しながら汗ばむ陽気でしたので大変癒されつつ枝の投棄に向かいました。お客様の優しい笑顔と、温かいお言葉も大変嬉しく存じました。心温まるお心遣いとお声がけに心より感謝申し上げます。
 また何かございましたらご相談いただけると幸いに存じます。
 晴れて澄み切った空が高く秋を感じる季節となりました。日差しは温かいですが風は冷たくなってまいりましたのでどうぞ御身お大事にお過ごし下さい。

 本日は貴重なお仕事をいただき誠にありがとうございました。