本日も昨日に引き続き伐採や草刈り、草集めと剪定のご依頼をいただいたお客様の2日目の作業をいたします。
本日もボリュームがございますので段取り良く作業を進めたいと存じます。


はじめに昨日集めておきましたゴミや草などを軽トラックに積み込み、草刈り機で仕上げ作業を行い一旦投棄に向かいました。



総仕上げが完了いたしました。
危ないので蜂の巣には殺虫剤を使い、除去させていただきました。

投棄から戻り、次は梅の木の剪定に移ります。
60年以上の老木で枯れ枝が目立ち、樹冠も作ってまいります。葉を大事に1枚でも多く残すよう意識して剪定いたしました。

銅吹きはなるべく残し、将来的に空間に枝ができますよう剪定いたしました。今年は実が今までよりも取れないと存じますが、来年から徐々に取れる量も増えてくるかと存じます。

続いて9m程のオオバボダイジュの伐採と

キングサリ7mの伐採をいたします。オオバボダイジュに7mの2連ハシゴをかけ、まだ上まで届きませんので落とせる場所を確保し、安全帯を掛けて木登り伐採していきます。
小型チェンソーをメインに時間内に伐採を完了したいと存じます。
頭を落とし、少しずつ枝を使って降りてきて2連ハシゴの位置まで伐採いたしました。

9mともなると大変景色がよく、気持ちが良かったので少し休ませていただきました。

少しずつ下がってまいります。

所定の位置に落とします。キングサリも木に飛び移りながら同時に切ってまいりました。

写真のように2連ハシゴを3m程下ろし、残しておきました枝に木登りしながら伐採いたしました。

枝や幹を投棄し、2日間に渡る全ての作業が完了いたしました。
お客様と完了後にお話ができ、お喜びいただけて全力を尽くした甲斐がございまして嬉しく存じました。
機会がありましたらこのはなガーデンをご紹介してくださるという暖かいお言葉にも深く感謝申し上げます。
お客様のお喜びのお顔を拝見できる嬉しさは今後もこのはなガーデンの力となります。
貴重なお仕事をいただき、励みとなる暖かい笑顔を誠にありがとうございました。
またお目にかかれますと大変嬉しく存じます。
2日間に渡り誠にありがとうございました。
明日は1日お見積りの日とさせていただきます。作業は木曜日にいたしますので何卒よろしくお願い申し上げます。