本日は2件伺いました。

はじめに裏庭に続く通路を確保する為、玄関前にございますトドマツを伐採いたしました。下枝を払い9尺の三脚スペースを作り作業いたしました。


今回はすべて小型チェンソーで切っていきます。引き続きオンコ2本を切ってまいりました。


次はノムラモミジです。作業スペースが限られておりますので三脚を立て、壁に当たらないよう慎重に切りました。

スペースができ、裏庭へも通りやすくなりました。

さらに裏庭にございますオンコ、枝垂れモミジとナナカマド3本の伐採です。こちらは軽トラックが遠くなりますので運ぶ手間を減らす為、可能な限り枝数を多くしないよう伐採してまいります。

こちらまで切ると残りは三脚ではなく地上から切っていきます。

ナナカマドだけでもこちらの量になりました。軽トラックまで運び裏庭は完了いたしました。

出来るだけ地際で切らせていただきました。

最後の伐採は存在感のございます表のノムラモミジです。以前剪定されていた方が大変品のある剪定をされておられましてので、枝を上手に作り枝の流れが大変良いノムラモミジに感じました。こちらの木は広がりもございましたので三脚と木登りで伐採いたしました。

こちらで本日1件目のお客様の作業をすべて完了いたしました。作業途中、たくさんのお飲み物やパンなどをいただき誠にありがとうございました。作業への力となり大変癒され仕事を行うことができました。
さらに追加で数本の剪定のお見積りのご依頼をいただき誠にありがとうございました。
誠にありがとうございました。
本日2件目のお客様はハウチワカエデの消毒をご依頼いただいたお客様です。昨年も剪定や消毒のご依頼をいただいたお客様です。